ハウスメーカー決定 続き

ハウスメーカー決定 - 三井ホームでお家づくり
で書いたように最終候補に残ったHM・工務店についていろんな項目で点数をつけてみました。


点数化して見えたことが、三井ホームが自分たちのニーズに一番合ってそう=穴が少ないということでした。


他社で大きく点数が低かったのが、①自由度・設計士の関与タイミング、②現在の自宅からの距離でした。
①:HM・工務店によっては契約(一条工務店は本契約)まで設計士が登場しません。我が家は間取りに結構注文をつけていた方だと思うのですが、営業担当の作成する案の時点では何度やり取りしても微妙なものしか出てきませんでした。設計士が早い段階で関与してくれるHM・工務店はその点、間取りについてはより具体的なイメージを持って契約できるというのが大きな違いでした(契約しない客のプランを作るための人件費の問題があるというのはわかっていますが)。


②:自宅から建設予定地は車で1時間弱なのですが、話を進めていた2つの工務店(一条ではなく地場工務店)はいずれも自宅から建設予定地を通り過ぎてさらに30分以上車を走らせる必要がありました。
平日仕事をして土曜朝から子どもの習い事に行って、その後もしくは日曜に往復3時間かけて打ち合わせを繰り返すのは体力的にも精神力的にもかなりつらく、諦めました。


いろんな項目を点数化して検討した結果、残ったのは三井ホームと積水ハウス(シャーウッド)の2社。この2社で大きく違ったのは空調についての考え方でした。
両社ともに全館空調は採用できます。


室外機を部屋の数だけ置くというのがどうしても嫌で、脱衣所やトイレが暑い・寒いというのも嫌だったため、各社には全館空調と第一種換気を念頭に……と話をしていました。
ただ、積水ハウスの設計士・担当者からは「ダクトを通すことによる天井の下がり」を理由にお勧めしないという返事でした。


理由の一つは予算だと思います。同じくらいの延床、装備という前提で積水ハウス(ベルバーン)の全館空調なし vs.三井ホーム(吹付)のスマートブリーズワンの金額を比較すると三井ホームの方が若干安く、積水ハウスはかなり当初の予算ギリギリだったので担当者としては入れたくなかったのかな……と(推測)。


もう1つ、積水ハウスの家づくりの考え方として「スローリビング」にもあるように外との繋がりを大切にしているのだと思いました。全館空調も用意はしているけれど、会社として注力しているというわけではないのかなと。ちなみに住友林業も営業担当と話した際、全館空調については積水ハウスと似たコメントをもらいました。


全館空調の件(+お金)さえ解決すれば、積水ハウスはかなり魅力的なハウスメーカーでしたが、最終的に全館空調の件が決め手になって三井ホームと契約することを決断しました。


ちなみに三井ホームは全館空調推しではありますが、だからと言って窓を開けない生活を推奨しているわけでもなく、風が気持ちいい季節は窓を開けて空調OFF(換気のみON)でいいですよ~という意見でした。
そのあたり、超高気密高断熱なHM・工務店とは少し温度感が違うなとも感じました。

ハウスメーカー決定

仕事が忙しい時期なので、週末2日だけだとなかなか平日の疲れが取れないです……なんとか週1では更新していきたいと思います。


工務店を探すの巻 - 三井ホームでお家造り
では、高気密・高断熱にフォーカスしたハウスメーカー・工務店が優勢でしたが、本ブログのタイトルの通り最終的に三井ホームにお願いすることにしました。



理由を一言でいうと、



三井ホームが自分の求める条件に対して一番バランスが良かったため


です。



ハウスメーカー・工務店を検討する時に優先することは、人によってそれぞれだと思います。
例えば以下のようなモノが挙げられるのかなと思います。

  • コスト
  • 工法
  • 見た目(外観、内観)と得意なジャンル
  • 間取りの自由度
  • 設備の自由度
  • 気密、断熱性能
  • 建設予定地から近いか
  • 今の居住地から近いか
  • 子どもが通う学校は近いか、通学路はどうか


わたしの場合、一時は気密・断熱性能にかなり重きを置いて検討を進めましたが最終的には上記を総合的に判断して決めました。


具体的には

  • コスト
  • 気密・断熱性能
  • 見た目が好みか(HM・工務店の得意なスタイルは自分の好みに合うか?)
  • 空調システム(全館空調 or 床暖房もしくはエアコン1~2台で全体の冷暖房可能か)
  • プランの自由度
  • 今の家から近いか(打ち合わせが楽か)

上記について、各候補を点数化しました。
特に重視した項目は他の項目の2倍の点数で傾斜をつけたと思います。(続く)

工務店を探すの巻

家の性能ってなに? - 三井ホームでお家造りで記載したように断熱性能やら気密性能やらについて色々と調べた結果、ハウスメーカーなら一条工務店が最有力、あるいはスーパー工務店を探す方がいいのでは?と考え、ハウスメーカーの新規開拓はストップして2カ月くらいは工務店を探しまわっていました。


<探した条件>

  • 高気密高断熱住宅を謳っており、C値やUa値を公表しており建築中にも測定してくれる
  • 全館空調あり


新住協やパッシブハウス・ジャパンに加盟している工務店を中心に探しましたが、建築予定地は別に寒冷地でもないためなのか(省エネ基準地域区分で6)、あまり見つからず。
頑張って見つけた3つの工務店と話を進めてみました。

  1. 無垢床が標準、壁は漆喰 or 珪藻土(実際はクロスも使う)の工務店
  2. 特殊な空調システムが売り、C値は0.1近くを叩き出す工務店
  3. 床下エアコンでの全館空調が売り、お値段は一番手ごろな工務店


このうち3だけは少し遠方だったこともあり早々と脱落しました。
残り2つについてはそれぞれ一長一短ありますが、いずれも性能では文句なくコストもハウスメーカーと比べると安いので、何度か通って色々プランを相談しました。


工務店1(自然素材):モデルハウスが素敵、とても丁寧な施工、結構高い(付加断熱+トリプルサッシ、無垢床+一部珪藻土の内壁、外壁は塗り壁)、仮契約しないと図面は書いてくれない
工務店2(空調):室内の空気がとても心地よい、めちゃくちゃ丁寧な施工、1よりは安い(断熱は同条件、床は突板、外壁はサイディング)、モデルハウスは中も外も見た目がいまいち、空調システムのために間取りに制限あり


この時点でのハウスメーカー・工務店選びの状況は以下のような感じでした。


<最有力>

  • 一条
  • 工務店1(自然素材)、工務店2(空調)

<次点>

  • 三井
  • 積水シャーウッド

<モデルハウス訪問したけど脱落>

  • ヘーベルハウス:鉄骨だから
  • ダイワハウス:鉄骨のイメージ強い(木造もあるのは知っていますが)
  • 住林:間取り作成に5万円必要だけど、そこまできこりん愛がなかった……
  • 工務店3(床下エアコン):遠い